取扱い生態

トカゲ・ヤモリ

ヒョウモントカゲモドキ

ヘビ

トカゲの生体と飼い方

日本のトカゲの寿命は、自然界では平均5~7年と言われています。ただし、生息地や環境によって異なる場合があるため、飼育環境が整えば野生よりも長生きする可能性があり、ペットとして人気のある種の多くは10~20年を迎える可能性があります。

トカゲは散歩をさせなくてもケージで飼うことができますが、世話をしたり触れ合ったりしているうちに飼い主になつくことがあります。ただし、あまりやりすぎるとトカゲの負担になるので、慣れるまでは最小限の交流にとどめておくとよいでしょう。

最後に、トカゲは他の生物と同じように脱皮をしますが、この行為は新陳代謝が健康であることの証です。そのため、経過をよく観察し必要に応じて加湿や温浴、古い角質の除去などの対策を行うことが大切です。

ヤモリの生態・飼い方

一般的に、ヤモリの平均寿命は10年と言われています。あくまで平均的な数字ですが、特定のヤモリはこれよりも長生きすることもあります。小さいながらも、その寿命の長さは実感できます。

ペットとして飼うのであれば、愛着が湧いてきます。この関係をできるだけ長く続けるには、適切なケアのニュアンスを知っておくことが重要です。

ヤモリの飼育温度は18~30度、湿度管理は積極的に行いましょう。また、脱皮がうまくいかず壊死してしまうこともあるので、その点にも注意が必要です。

ヘビの生態・飼い方

丸くて鈍い目をしているのが特徴で、寿命は15~30年と意外に長く、匂いも音もしないため最近ではペットとして蛇を飼う人が増えています。
1度食事を摂れば、数日間食べ物いらずで食費もあまりかからないのも魅力の一つです。

ペットとして飼う場合ことができるヘビは、おとなしく、めったに噛むことはありません。しかし、臆病で傷つきやすく、長時間ストレスにさらされると弱ってしまうデリケートな面を持っています。

ヘビは人間をすぐ懐くことはないので、無理に接触せず、時間をかけて丁寧にあなたの存在に慣れさせることが重要です。

生体販売のガイドライン

生体のお問い合わせの際は必ず所在、お名前、動物取扱業の有無をお願いします。 所在地は販売可能地域 (中継含む)かどうか、お名前は媒体によってお名前が不明なことがある点、動物取扱業の有無は発送の可否です。

売約していただいた場合、無料でのキープは1週間となります。それ以降は生体代金の20%のお振込を持って1ヶ月のキープ、それ以降の場合1ヶ月あたり生体代金の10%を頂きます。
路面店ではございませんので完全予約制での 生体の受け渡し、及び生体の見学と致します。来店のご予約はTwitterのDM、公式LINEアカウントなどどの媒体でも構いません。

中継販売の場合、中継先によって中継料金は異なります。
お問い合わせください。また送料は別途かかります。

中継販売などの発送が必要な場合、下記条件の場合、中一日のかかる発送 (弊社の場合、北海道、一部九州の地域、沖縄、及び離島) はお断りする可能性がございます。
①気温が10°C以下あるいは30°C以上
②7~9月、11~2月

原則中継販売のための発送と動物取扱業の方への発送は入金確認次第の発送となります。

生体のオーダーは原則、前金制です。確保が可能になったタイミングでお声をかけ、生体販売価格の40%を入金確認が済み次第、確保致します。
確保ができなかった場合は返金致します。また、生体入荷確定後のキャンセルの場合は前 金の返金はございません、ご了承ください。またフルオーダーでの仕入れは通常の仕入れと異なり、それ専用の便を組んだりなどが必要なため少々割高になる可能性もあります、ご了承ください。

生体の卸販売の場合、ブリーダー様、小売店様で金額が異なる場合がございます。
また新規での卸販売の場合、複数条件がございますのでお問い合わせください。

お問い合わせ

お問い合わせは問い合わせフォーム、TwitterのDM、リプライ、公式LINE(QRを読み取りください)よりお願いします。路面店ではないため完全予約制です。生体中継全国に可能です。お気軽にお問い合わせください。